スポンサーリンク
群馬大学教育学部 | 論文
- 為近和彦, ビジュアルアプローチ;力学, 森北出版, 東京, 2008, iv+208p, 21×15cm, 本体2,500円, [学部向], ISBN978-4-627-16211-2
- 自伝的記憶の安定性―意味記憶との比較(1)―
- アジアの途上国におけるろう者の人材育成とエンパワメントについての一考察―ジェームス・ウッドワードと日本財団による事業の経験から―
- 緘黙症克服への取り組みのために : 成果と問題点(自主シンポジウム6,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
- Fe表面上のSm薄膜におけるSm3dXPSスペクトルの膜厚依存性
- Pst-7 安価で簡単にできる霧箱の開発
- 重度・重複障害児における実践研究のこれまでとこれから : 係わり手のあり方の省察を視点として(教育講演2,日本特殊教育学会第47回大会公開・教育講演報告)
- 1C-10 演繹的推論に基づく理科授業の創造 : 小学校第3学年「磁石の性質」の学びに着目して(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 平野地域における歴史的街道沿いの地形条件―関東平野の中山道を事例に―
- 知的障害生徒における現場実習にむけたアセスメント ―一般職業適性検査活用による現場実習プロフィールの記述内容分析―
- 浅間山の風景に書き込まれた歴史を読み解く
- 遠隔通信技術を活用した聴覚障害学生支援システムの実運用に向けた課題
- 遠隔通信技術を活用した聴覚障害児支援 : 携帯電話を利用した情報保障システムの活用可能性(自主シンポジウム7,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 音声認識字幕における円滑な連携作業を実現するためのソフトウェア開発と情報保障者の技能
- 音声認識字幕における円滑な連携作業を実現するためのソフトウェア開発と情報保障者の技能(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 知的障害者を対象にした造形と音楽のコラボレーションによる表現ワークショップ ― 「からだでつくろう!! からだでうたおう!!」 を事例にして―
- 大学の資源を活用した現場実習のあり方に関する実践的検討 ―学内レストランでの聾重複障害者の実習の事例から ―
- 聴覚障害者向け音声同時字幕システムの読みやすさに関する研究 : (1)-改行効果に焦点をあてて
- 音声認識技術を用いた聴覚障害者向け字幕呈示システムの課題 : 話し言葉の性質が字幕の読みに与える影響(研究速報,情報福祉論文)
- 英語の講義における聴覚障害者向け音声同時字幕システムの活用
スポンサーリンク