スポンサーリンク
結核研究所 | 論文
- 肺結核患者橈骨動脈波の研究 : 第一報 年齡,脈搏數,血壓,體温,赤血球沈降速度との關係に就て
- 宇奈月温泉に於ける動脈波檢査
- 片〓患者の橈骨動脈波に就て
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第十報 ヂフテリー患者脈波に就て
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第九報 猩紅熱患者脈波に就て
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第八報 赤痢患者脈波に就て
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第七報 アドレナリン並びにゲラチンの腸チフス患者脈波に及ぼす影響
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第六報 アトニン並びにアセチルヒヨリンの腸チフス患者脈波に及ぼす影響
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第五報 アトロピン並びにピロカルピンの腸チフス患者脈波に及ぼす影響
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第三報 ビタカンフア並びにストリヒニンの腸チフス患者脈波に及ぼす影響
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第二報 アクトコール並びにレホルミンの腸チフス患者脈波に及ぼす影響
- 急性傳染病患者橈骨脈波の研究 : 第一報 腸チフス患者脈波に就て
- 30)急性傳染病患者脈波に就て(日本循環器病學會第六回總會)
- 右肺に発生した Primitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例
- 181 大腸癌肺転移との鑑別が困難であった肺腺癌 (気管支表面上皮型腺癌) の一例
- 肺類上皮血管内皮腫の1例
- 120.肺髄膜腫の1例 : 呼吸器IV
- 201.診断に苦慮した肺 Epithelioid hemangioendotheliomaの1例 : 呼吸器III
- 222 細胞形態の異なる重複肺カルチノイドの1例(呼吸器IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 12.電子線回折法による肺内粉じんの研究-とくに珪素化合物について(第42回産業衛生東北地方集談会)