スポンサーリンク
結核研究所 | 論文
- 3.2次陰影より発見され,気管支カルチノイドと思われた1例. : 第47回肺癌学会関東支部会
- 49. 間質性肺炎合併肺癌手術例の検討(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- S3-3 病理の立場からみた胸腔鏡下肺生検(呼吸器病変に対する TBLB と胸腔鏡の相互の役割)
- 肺結核症を合併した肺癌の臨床病理学的検討
- 9. BALF 中より抗トリコスポロン抗体を証明した夏型過敏性肺臓炎の 1 例(第 51 回関東気管支研究会)
- 胸部 X 線検診受診のある者とない者が結核と診断された際の重症度の比較
- 41. 穿孔性膿胸を併発した肺アスペルギルス症の1治験例(第419回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 結核症
- WS III-5 感染症の組織細胞化学 : 結核症を中心にして
- 218. 周辺部を感度補償した胸部用蛍光板の試作品について(増感紙・蛍光板)
- 218. 周辺部を感度補償した胸部用蛍光板の試作品について(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 胸部X線写真における一考察 : 高圧撮影写真と胸部用フィルム写真の比較 : 単純撮影-1 胸部
- 胸部X線写真における一考察 : 高圧撮影写真と胸部専用フィルム写真の比較
- 間接撮影における解像限界について : 蛍光板特性との関連 : 第44回総会学術研究発表抄録 : イメージングカメラ他
- 390.間接撮影における解像限界について : 蛍光板特性との関連 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 467.胸部X線間接撮影における精度向上のための検討(第41回総会会員研究発表)(間接, 立体撮影他)
- 398.150kV, 1μF形コンデンサ式胸部X線間接撮影装置の性能評価(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-6 X線発生装置)
- 53.ミラーカメラを用いる多目的胸部検診用グラデーション型蛍光板の検討(2)(間接撮影)(第39回総会会員研究発表)
- 58.リスホルムブレンデの有無と操作上の効果におよぼす影響
- 抗結核薬 (特集 呼吸器・循環器用薬品の使い方) -- (呼吸器用薬品)