スポンサーリンク
結核予防会 結核研 | 論文
- 結核治療の成功のために
- 結核治療の成功のために
- 病院看護師に対するGFT-2G検査の発病予防効率
- 低まん延下の医療について (第83回[日本結核病学会]総会シンポジウム 低まん延に向けた結核対策のあり方)
- 肺外結核の診断と治療 : 表在性リンパ節炎と胸膜結核の診療ガイドライン提案に向けて
- 肺外結核の診断と治療 (結核) -- (結核の病態)
- 諸外国--特に欧米における排菌患者フォローの考え方 (第81回〔日本結核病学会〕総会シンポジウム 肺結核患者の新退院基準--実際の運用と問題点について)
- 欧米における結核患者の入退院基準および本邦との比較
- 直接塗抹の Ziehl-Neelsen 染色と集菌塗抹の蛍光染色の比較
- 肺結核診断時の結核菌検出率から見た液体培地/小川培地併用の意義
- 肺結核の感染性評価に必要な喀痰集菌塗抹検査の回数
- 両側性肺結核と片側性肺結核における排菌陽性率の比較
- 肺結核の再発診断における胸部X線写真の限界
- イソニコチン酸ヒドラジド耐性結核が多剤耐性となる危険について
- HIV陰性者における結核の外来性再感染発病
- 結核予防法改正の要点
- 結核診査協議会は有効に機能しているか?
- 肺結核治療失敗と miss-management
- 再発結核における薬剤耐性
- 壊死物質の排出による塗抹陽性偽再発