スポンサーリンク
結核予防会複十字病院内科 | 論文
- HIV感染者の非定型抗酸菌症
- 1.肺Mycobacteriumkansasii症の化学療法
- 肺 Mycobacterium kansasii の化学療法
- 164 気管支喘息患者の末梢血および喀痰中好酸球表面抗原の比較検討
- 413 ピークフローメーターによる自己管理プログラムの効果の検討
- 120 東京都下のアレルギー疾患ガイドライン(成人喘息)普及状態
- 31.癌性胸膜炎を伴った肺癌に対するPan-pleuropneumo-neCtOmyの経験 : 第68回肺癌学会関東支部
- 活動性気管気管支結核症例における気管支鏡所見の検討
- 示-6 高令者(75 才以上)肺癌に対する区域切除術の検討(手術 II)
- 在宅医療におけるインフォームドコンセント (特集 患者さんへの情報提供とインフォームドコンセント--プライマリケアで働く医師のために)
- 結核の後遺症:慢性呼吸不全 (プライマリケアのための結核診療--忘れてはならない病気を見逃さないために)
- 塗抹陰性肺結核の診断における核酸増幅法検査の限界
- 病院検査室における結核菌培養のCross-contamination
- 初回治療肺結核症に対する6カ月短期化学療法の成績 -その効果, 副作用と受容性について6年間の経験から-
- TBGLによる肺結核症の血清診断