スポンサーリンク
結核予防会結核研究所 | 論文
- 3.10才台の肺癌3例について : 第45回支部活動 : 関東支部
- 20.高令者肺癌切除後にみられた肺硬塞の二剖検例(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 9.肺切除により初めて癌と診断しえた1例 : 第50回肺癌学会関東支部会
- 7.臨床上がんをうたがわせた非軟骨性肺過誤腫 : 第48回肺癌学会関東支部会
- Workshop to the future : 感染症法改正に伴うバイオハザード対策, 輸送
- 先天性IL-12/IFN-γ経路異常の患者から長期にわたって分離された Mycobacterium porcinum の細菌学的性状
- 16S rRNA遺伝子およびITS-1領域をターゲットとした Invader 法による23菌種の抗酸菌の同定 : 臨床分離株を用いたDDH法との比較検討
- Mycobacterium avium タイピングにおける Variable Numbers of Tandem Repeats (VNTR) 法と Restriction Fragment Length Polymorphism (RFLP) 法の有用性の比較
- 豚におけるMycobacterium avium complex感染症流行の公衆衛生学的意義 (特集 人と動物の共通感染症(4))
- rpoB遺伝子と16S rRNA解析による抗酸菌同定の試み
- 皮膚から分離された Mycobacterium shinshuense の細菌学的解析
- 抗酸菌の迅速検出と鑑別同定
- 入院時薬剤耐性に関する研究:1992年度の各施設の成績と結研判定の比較
- 国内結核菌型別のための迅速・簡便な反復配列多型(VNTR)分析システム : JATA(12)-VNTR分析法の実際
- 結核菌検査の国際的人材育成とその成果 : 結核研究所・国際研修結核菌検査コースの33年(1975年-2007年)
- 新たな結核対策の体制づくり(低蔓延国に学ぶ)
- 日本, 中国, 韓国における結核分子疫学担当者会議開催報告
- 大都市の結核対策
- 結核サーベイランスから見た職場の結核の疫学的動向
- 末梢血幹細胞(PBSC)移植を併用した大量化学療法が奏効したダグラス窩腫瘍の1例