スポンサーリンク
筑波技術短期大学教育方法開発センター | 論文
- 研究報告 FM補聴器装用指導担当者に求められる知識と技術
- 聴覚障害の気づきから教育開始までの経過の検討--1995年度と2000年度の大阪での調査比較
- 「聴能マトリクステスト」の有効性の検討(その2)他の語音検査との併用について
- 「聴能マトリクステスト」の有効性の検討(その1)実施結果の分析
- 聴覚障害乳幼児教育相談の最近15年間の変化--大阪市立聴覚特別支援学校の場合
- 弱視難聴者へのFM補聴器の適用
- 音場語音聴力検査での2種類の負荷雑音による明瞭度の変化--67-S語表を用いた健聴成人を対象として
- 音声認識を利用したルビ付きリアルタイム字幕提示システムに関する研究
- 学内広報設備における民営テレビ放送番組等の字幕放送化
- インターネットを介した専門用語手話動画像データベースの活用
- 情報保障とネットワーク利用の現状と将来
- FM補聴器装用指導担当者の学習プログラム
- 視覚障害者支援のためのネットワーク構築
- 視覚障害者の職業興味における性差について
- 小・中学校等の教師の聴覚障害教育情報紙に対する期待--大阪市を中心に
- 実践報告 子どもへのデジタル補聴器の適用--特にアナログ補聴器からデジタル補聴器への変更の事例から
- 情報保障とネットワーク利用の現状と将来
- 視覚障害者の文字入力におけるキータイピングの諸問題
- 視覚障害者のタイピングにおける訓練効果
- 超流通における電子オブジェクト課金方式の検討