スポンサーリンク
筑波大学臨床医学系小児科 | 論文
- 小児成人病予防検診は動脈硬化の危険因子を減らせるか : 10歳時における介入に関する3年後の追跡調査
- 乳幼児喘息に対する吸入ステロイド療法の有効性と問題点
- 81)両心室心尖部に球状血栓を認め, その消失過程を観察しえた産褥性心筋症の1症例
- P374 慢性心不全患者における運動中の骨格筋酸素代謝 : アンジオテンシン変換酵素阻害薬投与による検討
- P365 肥大型心筋症(HCM)における不整脈とBMIPPシンチグラフィ所見の関連
- P750 肥大型心筋症の新たな心筋ミオシン重鎖遺伝子の塩基配列異常
- 0614 肥大型心筋症患者における運動時の骨格筋酸素代謝に関する検討
- 23 川崎病における異常免疫状態について
- B細胞増殖・分化におけるリポ蛋白の影響
- 236.川崎病免疫抑制因子の作用機序( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- 中学生の不定愁訴が9教科の絶対評価に及ぼす影響
- 26.皮膚筋炎に合併した肺腫瘍性病変の1例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 胆汁酸代謝異常症(Δ^4-3-Oxosteroid 5β-reductase 欠損症)の所見を呈した新生児ヘモクロマトーシスの症例報告並びに欠損酵素の遺伝子解析
- 128. 多発奇形を伴った相互転座46,XY,t(1;8)の1例
- ダウン症候群に伴う稗粒腫様特発生石灰沈着症
- 脳性麻痺における身体部位別骨密度と運動機能障害
- 脳性運動障害児の骨粗鬆症と身体活動量との関連に関する研究の展望
- 166 卵アレルギー患児における麻疹ワクチンの反応についての検討
- 355 血清中のFucosy1基保有蛋白の抗原解析
- 317 fucoseの免疫調節作用