スポンサーリンク
筑波大学大学院人間総合科学研究科呼吸器内科 | 論文
- 気管支喘息におけるIL-17F,IL-33
- 93 IL-17Fのシグナル伝達経路 : MSKI-CREBの関与(サイトカイン・肥満細,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- IL-17レセプターからのシグナル伝達
- MS9-4 IL-17Fの気道リモデリングへの関与(基礎-サイトカイン/ケモカイン,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5.バイトブロックの金属性内筒による気道異物の1成人例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- P141 クッシング症候群治療後に顕在化したサルコイドーシスの一例(自己免疫疾患1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-500 肺多発癌の臨床的検討(多発肺癌2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-63 小細胞肺癌におけるCEA陽性例の検討(腫瘍マーカー1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-301 診断あるいは治療経過で転移性脳腫瘍の手術を要した肺癌症例の検討(一般演題(ポスター)32 症例08,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-24 小細胞肺癌におけるCEA陽性例の検討(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- O-145 非小細胞肺癌における予後評価の指標としてのCYFRA21-1の検討(一般演題(口演)25 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-117 肺癌症例への睡眠薬処方の現況と呼吸抑制回避の評価法に関する研究(一般演題(口演)20 緩和療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-532 高齢者肺癌における胸部放射線同時併用化学療法についての検討(低肺機能・高齢者肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-388 進行肺扁平上皮癌症例における血清SCC値のROC曲線を用いた検討(腫瘍マーカー, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-61 肺野型進行肺腺癌におけるGGOの意義, 特に予後との関連について(画像診断1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 非喫煙非小細胞肺癌症例のBMIに関する検討(59 予後因子4, 第46回日本肺癌学会総会)
- 小細胞肺癌におけるNSE, proGRPの検討, 特に予後との関連について(34 腫瘍マーカー, 第46回 日本肺癌学会総会)
- IV期非小細胞肺癌2年生存例の検討(26 予後因子2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P8-3 気管支鏡検査で診断を得た肺放線菌症の3例(症例(感染症・その他), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 365 アレルゲン吸入後のモルモット肺内におけるスーパーオキサイド生成部位の検討
スポンサーリンク