スポンサーリンク
筑波大学地球科学系 | 論文
- 中禅寺湖に流入する湯川の潜入地点
- 阿蘇火砕流堆積物の岩石物性に関する予察的考察
- The Island Arc〔和文〕 (特集 21世紀の地学関連学会誌を考える)
- 富士山の湧水および地下水の水温について
- 東海豪雨と降水パターンの気候学的検討
- ライダーによるタクラマカン砂漠におけるエアロゾル鉛直分布の観測的研究 : 現地試験観測
- 誘導結合高周波プラズマ発光分光分析法による貝がら中の微量元素の同時定量
- 草地における熱収支項とその残差項の日変化
- 室内実験における深成岩類と石灰岩の溶解速度
- 基盤岩質の異なる4つの小流域における浮遊土砂の流出特性の差異
- 基盤岩石の異なる山地小流域における流出および溶出特性の差異
- ユーラシア大陸内陸の乾燥・半乾燥地域における夏季の水蒸気輸送と降水の変動
- アジアモンスーン地域の水収支
- アジアモンスーン地域の水蒸気収支
- 中国とモンゴルの乾燥・半乾燥地域における夏季降水量の経年変動 : その地域性とアジアの夏季モンスーンとの関係
- アジアモンスーンのエネルギー・水循環過程はどこまでわかったか?
- 3.1 気候・水循環研究における再解析データの重要性(第2回再解析国際会議参加報告)
- 壱岐島のアルカリ玄武岩中の捕獲岩
- 男鹿半島から見いだされた20Ma以前の海成堆積物
- 植生指数から見たアジア北部における植生の季節サイクルの東西差と気候