スポンサーリンク
筑波大呼吸器内科 | 論文
- P-136 非小細胞肺癌の化学療法 : 長期生存例と変則(半量)投与例の検討
- 34.気管支平滑筋腫の1切除例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 17.化学療法中に隆起性紅斑、腹痛、ネフローゼ症候群をきたした肺癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 19.手術後長期生存し2児を出産した若年者肺腺癌の1例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 2.同時に切除し得た重複肺癌と思われる1例
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 7.巨大な空洞を有しMRSA感染を併発した肺扁平上皮癌の1切除例
- 5.サルコイドーシスに合併した肺扁平上皮癌の1切除例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 43.Bisphosphonate系薬剤により高カルシウム血症の改善した肺癌の1例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 275 過敏性肺臓炎およびサルコイドーシスにおけるT細胞レセプターのサブクラスとレパトアの検討
- 38.縦隔lmmatune teratomaの1切除例 : 第98回日本肺癌学会関東支部会
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 11.石灰化像を認めた肺腺癌の1切除例
- 101 高カルシウム血症を伴った肺癌症例の検討
- 491 過敏性肺炎における肺胞マクロファージのFcレセプターについて
- 37. CDDP,VDS,lFO併用化学療法の有効であった肺癌の1例 : V要望課題(4) : 化学療法によるCRをきたした肺癌症例 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- Gb-63 腫瘍マーカー著明高値進行肺腺癌例の予後に関する検討
- 15.癌性髄膜炎を併発した肺小細胞の2例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 42.肺癌における腫瘍マーカーの検討 : 特に血清シアリルSSEA-1抗体について(第91回日本肺癌学会関東支部会)