スポンサーリンク
筑波メディカルセンター病院循環器内科 | 論文
- 心エコー図検査を用いた心房中隔瘤頻度の検討
- P892 心臓MRI画像のM-Mode表示 : OMNI-DIRECTIONAL M-Mode法の応用
- 特異な穿孔形態を呈した心筋内解離により左室-右室穿孔を合併した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- P242 地域ぐるみの小児気管支喘息長期管理 : 健康手帳の導入とその使い勝手(小児喘息5,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 0616 冠血管再建術(ステント非使用例)におけるシロスタゾールの再狭窄予防効果の検討 アスピリンとの無作為化比較対照試験
- 63) 心不全を呈した甲状腺機能低下症の1例
- 心房中隔瘤に関する検討 : 経胸壁心エコー図法を用いて
- 62)心室中隔の非対称性肥厚と左室流出路の閉塞を伴った大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- インターネットVPNを利用した地域医療連携
- P-1254 エアバッグが人体傷害に及ぼす影響
- トピックス : 6. 救急看護認定看護師
- メディカルラリーをとおしてみた交通事故の現場活動の評価(JPTECの有用性の検討)
- 48.IABPで救命した重症シーハン症候群の1例(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 84) ウィルス性心筋炎急性期でのステロイドパルス療法により早期心機能回復を認めた1例
- 急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法とダイレクト経皮的冠動脈形成術の比較: 茨城県内16施設における多施設協同研究
- うっ血性心不全を呈した高齢急性心筋梗塞患者の問題点 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 薬理学的自律神経遮断による洞房ブロックの追跡
- P526 本態性高血圧患者における拡張期高血圧と心肥大との関連について
- 0840 心筋梗塞後の非梗塞部心筋リモデリングの成立に関わる血行力学的因子について
- 1021 高血圧患者の肥大心の形状と血圧日内変動の関連性