スポンサーリンク
立大理 | 論文
- 18K-3 空洞原理の実験的検討
- 2a-D-2 超重原子核の測定(I)
- 7p-E-8 太陽フレアにおける粒子加速
- 28a-GF-2 気球による太陽X線フレアの観測
- 4p-C-4 14.1MeVでのn-^Li反応 II
- 30a-B-14 Ne中の電子の特性エネルギー
- 7a-A-4 Ar-N_2-O_2混合気体中での3体電子付着
- 2p-G-8 Bevalac加速器を用いたGeotail衛星搭載用粒子線望遠鏡の同位体弁別[I] HEP-HI
- 2p-G-7 RINGサイクロトロンを用いたGeotail衛星搭載用粒子線望遠鏡の同位体弁別[II] HEP-MI
- 核子-核子散乱の位相差分析の新しいやり方
- 0.6〜1GeV領域の陽子-陽子散乱のPhase Shift Analysis
- 400-1000MeV領域における核子-核子散乱のKantor振巾について
- NN散乱に対するPade Approximantについて
- 11p-A-6 第二種相互作用の高エネルギーに於るふるまい
- N/D analysis of 3F3 dipioton (「Anti-baryonとExotic系の物理」基礎研究会報告)
- 核子-核子散乱とDi-baryon(Exotics,高エネルギーにおける多重発生,研究会報告)
- 核力における重いPS中間子の寄与について
- 核力におけるOne-Boson-Exchangeと2π-及び3π-Exchangeについて
- N-N散乱へのTwo-Pion-Exchange Contributionの分散公式による計算(核力,研究会報告)
- 6. 2π exchangeについて(One Boson Exchange模型の研究会報告)