スポンサーリンク
立命館大学文学研究科 | 論文
- 謡曲『定家』の歌結び考
- 連鎖劇における映画場面の評価をめぐって
- Lady BertramとFanny Price : Mansfield Parkにおける服従する女と反抗するヒロイン
- 『源氏物語』の方法 : 空蝉の処世と「帚木三帖」の展開
- 助数詞に見る意味分野別語彙構造 : 「一つ」と「一個」との比較を通して (彦坂佳宣教授退職記念号)
- (15)親からの期待が大学生の自尊感情に与える影響(研究発表B)
- 順序記憶の短期的保持における語長効果 : 項目と順序の符号化におけるトレードオフ仮説に関する検討
- 関西の雑誌メディア
- 横光利一「無礼な街」論 : 「孤独な純情の生活」を視座として(彦坂佳宣教授退職記念号)
- 観応・文和年間における室町幕府軍事体制の転換 (杉橋隆夫教授退職記念論集)
- 康永三年における室町幕府引付方改編について(杉橋隆夫教授退職記念論集)
- 大人のいない場面で子どもはどう遊ぶか--室内での砂場遊びの分析から
- 観光化における歴史の再構成と地域住民の抵抗:中華人民共和国雲南省のペー族の新華民族旅游村の事例 ( 観光を通じた社会的弱者の自立は可能か)
- 幕末期水戸藩における海外情報 : 「新聞」にみるアメリカ南北戦争 (2010年度萌芽的プロジェクト研究B6「後期水戸学史料研究会」 研究報告 : 水戸藩と幕末の政治情報)
- 実在と虚構のあいだにある「理念」 : カント共通感覚論をめぐるアレントとリオタール (日下部吉信教授 服部健二教授退職記念論集)
- 宗教ナショナリズムと南原繁 ( 1940〜50年代の日本の憲法と政治)
- 能勢克男の小型映画『疏水 流れに沿つて-』論 : 近代都市京都への映画的考察 (2010年度萌芽的プロジェクト研究B4 「占領開拓期文化研究会」 研究報告 : 〈占領・開拓期〉の記録と表現:文学および映像表現を中心に)
- 終戦直後の関西雑誌メディア(2010年度萌芽的プロジェクト研究B4 「占領開拓期文化研究会」 研究報告 : 〈占領・開拓期〉の記録と表現:文学および映像表現を中心に)
- 宝亀年間の対外政策と大宰府外交 : 宝亀五年五月十七日太政官符を手掛かりとして(杉橋隆夫教授退職記念論集)
- 坂下門外の変以前の大橋訥庵と宇都宮藩 (2010年度萌芽的プロジェクト研究B6「後期水戸学史料研究会」 研究報告 水戸藩と幕末の政治情報)