スポンサーリンク
立命館大学応用人間科学研究科 | 論文
- コミュニケーションの発達と注意共有機構:三者関係の成立をめぐって(コミュニケーションの発達と指導)
- 特集にあたって:人と交わり、外界とつながるコミュニケーション理論と実践の創造を(コミュニケーションの発達と指導)
- 国際的視点から見た発達保障の動向(発達保障論の諸相と課題)
- 片桐和雄・小池英敏・北島善夫共著『重症心身障害児の認知発達とその援助-生理心理学的アプローチの展開-』
- ビジュアル・エスノグラフィーを用いたALS患者のコミュニケーションの理解
- P1-05 学生ジョブコーチシステムという試み(3) : 仕事遂行メタスキルの獲得(ポスター発表1)
- P1-03 学生ジョブ・コーチシステムという試み(1) : 学生がジョブコーチを行う意味(ポスター発表1)
- P-47 大学、養護学校、大学生協が連携した「学生ジョブコーチシステム」の試行(ポスター発表2,第23回年次大会)
- P-12 行動分析的理念に基づく「ひきこもり」援助 : ファーストステップ・ジョブグループ(ポスター発表1,第23回年次大会)
- 知的障害のあるろう者における携帯電話のテレビ電話機能を用いた非音声複数モードによる機能的言語行動の訓練
- 知的障害のあるろう者における携帯メール入力支援の試み : 文字入力に及ぼすひらがな表カードの効果
- P1-01 野球におけるバント技能の改善 : 言語によるコーチング効果の検討(ポスター発表1)
- 発達障がい児をもつ保護者への心理的支援 : ACTワークショップによる効果から
- P1-18 知的障害児における仲間とのやりとり促進のための環境設定の検討 : 朝の会での役割設定と指導者の位置変更の効果(ポスター発表I)
- 地方政府における障害者の就労支援政策と官僚制 : 出向官僚の役割の視点から
- 「加害者治療」の観点から : 暴力加害者への臨床論のために(「司法臨床」の可能性:司法と心理臨床の協働をめぐって)
- P2-58 障がい・病気をかかえる家族への新たなアプローチ ; ACTワークショップ(一般演題(ポスター),現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
- P2-27 知的障がいのある高等部生徒の就労実習における職業行動への自発的関与を促進する条件(ポスター発表II)
- PH033 自我脅威場面におけるシャイな人の自己高揚(ポスター発表H,研究発表)