スポンサーリンク
立命館大学大学院応用人間科学研究科 | 論文
- P56 ADHD 児における選択機会を用いた集団遊び参加の支援
- P-12 行動分析的理念に基づく「ひきこもり」援助 : ファーストステップ・ジョブグループ(ポスター発表1,第23回年次大会)
- Participatory Action Research (PAR)の概念分析 : PARが行動分析学にもたらす示唆とは何か?
- PD126 高齢者を対象とした生活活動評定尺度(施設版)の開発(ポスター発表D,研究発表)
- 記憶の障害に対するワーキングメモリからのアプローチ : リーディングスパンテストを用いた事例
- 心理的リラクセーション尺度(ERS)の利点と基準関連妥当性 : 大学生を対象とした調査から
- 災害支援者のためのグループ (特集 グループの現在)
- 筋弛緩法における気分変化
- メールカウンセリングに関する試論 : 「いま・ここで」型アプローチから宿題型アプローチへ
- P2-61 抑うつの主張的自己呈示の動機づけ(ポスター発表(2))
- 戦時性暴力/日常の性暴力 : 南京ワークショップからの報告 (ジェンダー研究会シンポジウム バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー : 「女性国際戦犯法廷」10年を迎えて)
- 学生相談室への来談・非来談の葛藤--KJ法による大学生の語りの検討
- 『ふつうの結婚』を目指させた親の性別役割意識--1980年代に結婚を経験した女性たちの語りから
- 学生期ライフサイクルから見た職業決定プロセスの諸側面
- イメージ呼吸法と筋弛緩法による気分変化--2つの技法の共通点と相違点
- 戦時性暴力/日常の性暴力 : 南京ワークショップからの報告(ジェンダー研究会シンポジウム バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー : 「女性国際戦犯法廷」10年を迎えて : I部 戦時性暴力/日常の性暴力)
- P53 ケアリング行動のためのパフォーマンス・マネージメント : ICU 入室患者における状況的危機への介入
- D-8 知的障がい者の分類作業における作業量・作業精度向上に対するセルフ・チェックの効果 : 信号検出理論に基づく分類カテゴリーの利用(ポスター発表)
- 発達障がい児をもつ保護者への心理的支援 : ACTワークショップによる効果から
- B-9 多元スケジュールのもとでのスケジュールパフォーマンスの獲得における自己ルールの共有の効果(ポスター発表)