スポンサーリンク
科学技術政策研究所 | 論文
- 一般成人及び中高生の科学リテラシー国際比較と科学教育
- 1B02 科学技術に関する国民意識の分析
- 科学技術に関する意識調査--2001年2〜3月調査
- 科学技術活動のマクロ構造分析
- 1A5 科学技術活動の計量と研究評価 : (その1) 計量書誌学的指標と研究評価
- 2C6 科学技術指標へのシステムズ・アプローチ : 人間活動システム測定論
- 2C5 An Overview of Bibliometrics
- INFOSTAのセミナーで磨くスキルと人脈(インフォプロいちねんせい-プロをめざすスキルアップ-)
- 韓国バイオ業界の最新動向
- 特許改正に揺れるインド製薬産業
- 東アジアのイノベーションをテーマにAAASで日中韓シンポジウム
- 2I06 半導体ベンチャーの系譜と発展にみるイノベーションと産業集積(ベンチャー経営と政策(2),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2E04 半導体デバイス産業における工場規模の分極化とその政策的含意( 競争力の二極化 (2))
- 技術サイクルと設備投資の観点からみた工場立地の変動--薄型パネルディスプレイ(FPD)産業の動向から (特集 製造業のグローバル化の進展と工場立地)
- 学会から見た研究者ID ORCIDがもたらす学会への影響と連携の可能性
- 松本三和夫著, 「科学技術社会学の理論」, 木鐸社刊
- 3B8 理工系大学院プログラムの日米比較
- 第1回科学技術政策研究国際コンファレンスの紹介
- 2J07 アナログ技術の動向と人材育成の重要性の考察(人材問題(2),一般講演,第22回年次学術大会)
- 2H20 LSIの配線設計の課題と設計自動化ツール開発の重要性の考察(国際競争力・産業競争力 (2))