スポンサーリンク
秋田県立大学 木材高度加工研究所 | 論文
- ホルムアルデヒド系樹脂接着剤の環境対策
- スギ樹皮断熱ボード
- 木ダボによる大断面円柱材の縦継ぎ(第2報) : 縦継ぎされた円柱材の曲げ性能
- 木ダボによる大断面円柱材の縦継ぎ(第1報)被着材含水率の木ダボ引抜耐力への影響
- 22134 木質ハイブリット構造の設計技術の開発 : その4 木ダボによるスギ大断面円柱材の縦継ぎ(木質ハイブリッド構造,構造III)
- 超臨界二酸化炭素によるヒバ材からのヒノキチオールの効率的抽出
- 22009 スギ平角材の曲げ強度性能評価法に関する2,3の考察(製材・クリープ,構造III)
- 22029 木材腐朽が木質構造ドリフトピン接合部のせん断性能に及ぼす影響(金属系接合具(1),構造III)
- 腐朽条件下に置いた木材の面圧強度の変化
- B-17 秋田スギを内装デザインに用いた実大空間の心理評価(材料施工+構造II)
- 22122 木質複合建築構造技術の開発 : 異種材料複合集成材における実大曲げ試験と接着耐久性(木質ハイブリッド構造,構造III)
- 22156 木質複合建築構造技術の開発 : 異種材料複合集成材におけるせん断強度と接着耐久性
- 22011 温湿度変動下における実大スギ梁材のクリープ変形挙動(製材・クリープ,構造III)
- 近代の地方農村民家建設における使用木材の選択に関する一考 : 秋田県峰浜村に現存する茅葺き民家集落の調査研究(その1)(構造)
- Chemical Changes of Japanese Larch Heartwood during High-Temperature Drying:A Raman Spectroscopic Study
- 円筒LVLの補強に関する研究(I)古紙・ポリエチレン複合成形コアと円筒LVLの接着
- 22023 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その4.振動実験による構造特性(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)
- 22043 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験 : その1.SI型モデル住宅および構造実験の概要(実大静加力実験,構造III)
- 22044 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験 : その2.SI型モデル住宅の静的水平加力実験(実大静加力実験,構造III)
- 22045 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大実験 : その3.SI型モデル住宅の振動実験(実大静加力実験,構造III)
スポンサーリンク