スポンサーリンク
秋田大学産婦人科 | 論文
- 29. 羊水中腺性カリクレイン,羊水中Phosphatidylinositolの変動と,陣痛との関連について : 第5群 妊娠・分娩・産褥 V (26〜31)
- 362.ブラジキニンによるphospholipase Cの活性化 : 第61群 分娩・発来 I (360〜364)
- 妊娠,分娩における凝固,線溶およびキニン産生系の変動 (凝固線溶系の基礎と臨床)
- 325.正常妊娠・産褥・妊娠中毒症における尿中カリクレインの変動 : 第66群 妊娠・分娩・産褥 IX(324〜329)
- 患者・家族とのコミュニケ-ション--主に分娩異常および新生児異常の場合 (産科診療における偶発合併症対策)
- 74. 排卵前変化としての血液プレカリクレイン : 第16群 血液II
- 279.凝固,線溶およびキニン産生系の測定の迅速化 : 第74群血液II
- 277.線溶という立場からみた妊婦血液の特性 : 第74群血液II
- 前置癒着胎盤症例に対し胎盤を剥離せず子宮摘出する方法について
- 110 CTおよび超音波断層法による子宮癌浸潤判定の限界
- 28. 妊娠・分娩・産褥におけるキニン産生系の動態 : 第5群 妊娠・分娩・産褥 V (26〜31)
- 136 胎盤性抗凝固蛋白Calphobindins(CPBs)のprotein kinase C抑制作用
- 333. 早期産誘発ラット子宮筋でのgapjunction形成とその生理的意義について
- 345 羊水中顆粒球エラスターゼ測定によるCAMの評価と胎児感染の予知
- 190 胎児呼吸様運動における静脈還流の変化に伴う胎児卵円孔通過血流の変動
- 示21 出生前診断された胆道拡張症の1例
- ブロモクリプチン抵抗性プロラクチノーマの術後血清および髄液プロラクチン分画の動態
- 189. ヒト羊水342例のlung surfactant lipoproteinの測定,分析と他の簡易測定法の信頼度の比較検討
- 4回のレゼクトスコピー治療後妊娠した多発性粘膜下子宮筋腫の1例
- 子宮体癌における傍大動脈リンパ節郭清の臨床的意義