スポンサーリンク
秋田大学医学部歯科口腔外科 | 論文
- 熊(ツキノワグマ)に襲撃され広範な顔面裂創と顔面多発骨折をきたした1例
- 上顎腫瘍切除後の咬合再建-スクリューオンデンチャーによる再建例-
- 顎関節症患者に対する低出力レーザー治療の経験-顎関節内障および変形性顎関節症患者へのNd:YAGレーザーの応用-
- クリアーレジンによる天蓋開放型顎義歯の臨床的検討
- 当科における過去10年間の顎骨骨折の臨床統計学的観察
- オッセオインテグレーテッド・インプラントを使用したオーバーデンチャーの1例
- 口唇・口蓋裂患者の顎裂部への Osseointegrated Implant の応用 : Implant 植立のための顎裂部骨架橋の評価
- 顎裂への新鮮自家腸骨海綿骨細片移植術 : 術後早期にみられた経過不良症例に関する検討
- マンディブラーキネジオグラフによる口唇・口蓋裂患者の下顎運動の評価
- 口唇裂口蓋裂患者へのosseointegrated implantの応用 : オトガイ部皮質海綿骨移植後の経過について
- 口唇裂口蓋裂患者へのosseointegrated implantの応用 : 顎裂骨移植部へのimplant植立における術前診査
- 3.遊離前腕皮弁による口腔領域悪性腫瘍切除後即時再建手術(第25回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- コレシストキニン遺伝子プロモーター領域の多型と自殺企図
- 歯科用レジンとCaCO_3-MgO粉末から製作された義歯における in vitro 細菌付着の改善
- 頬部に生じた孤立性神経線維腫の1例
- 日本人のトリプトファンヒドロキシラーゼ遺伝子の多型
- 8.当科における口腔領域扁平上皮癌症例について(第15回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題) : 第1報 過去10年間の臨床統計的検討
- 1.水酸アパタイト・ジルコニア複合セラミックの力学的強度ならびに生体親和性について(第17回東北大学歯学会講演抄録)(一般講演題)
- Joint Effusion を有する顎関節症患者における滑液中の蛋白濃度の上昇
- 8.移植歯および再植歯の臨床的観察 第2報 移植歯の経過について(第11回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)