スポンサーリンク
福島県立医科大学 内科学第二講座 | 論文
- 原発性胆汁性肝硬変・CREST重複症候群(第338回北里医学会招待学術講演会要旨)
- 非定型的な皮疹を呈した成人Still病の2例
- 膠原病患者におけるインターロイキン6と末梢血B細胞活性化機序の研究
- 慢性間接リウマチ患者リンパ球の表面抗原とリウマトイド因子産生能に関する研究
- 51 慢性関節リウマチ患者関節滑膜細胞によるプロスタグランジンE_2産生についての検討
- 168 減感作療法における喘息患者末梢血リンパ球のダニ刺激による表面マーカーの変化とIL-4,IL-6産生能
- 223 気管支喘息患者末梢血リンパ球の抗原刺激による表面マーカーの変化とTCR-γδ細胞について
- 食道・胃静脈瘤 1)適応, 方法, 成績
- 膵疾患診療における Interventional EUS の現状
- 気管支喘息患者の末梢血多核白血球、リンパ球のヒスタミンレセプターに関する研究
- 2.自己免疫性肝炎と抗核抗体陽性のC 型慢性肝炎における自己抗体の比較
- Case of an elderly man with associated Henoch-Schönlein purpura during treatment of acute pancreatitis
- 成人重症水痘肺炎の2例
- 結核性慢性膿胸後B細胞リンパ腫の腫瘍細胞にEpstein-BarrウイルスRNAが証明された一例
- 7 LPSが気管支喘息患者末梢血単核球を介して好酸球生存率に及ぼす影響についての検討
- 45 金チオマネートナトリウム(シオゾール)による好酸球遊走活性抑制効果の検討
- Complete response of anaplastic pancreatic carcinoma to paclitaxel treatment selected by chemosensitivity testing
- 129 SLE患者末梢血T cell subsetsのFlow cytometryによる検討およびその機能の解析
- 321 気管支喘息患者に於けるInterleukin1(IL1), Interleukin2(IL2)の産生能・反応能について
- 315 膠原病患者におけるBALF細胞成分及び肺胞マクロファージのIL-1産生能に関する検討