スポンサーリンク
福島県立医科大学 内科学第二講座 | 論文
- 145 Epstein-Barr virusでtransformされたSLE患者リンパ球よりの抗cardiolipin抗体について
- 56 慢性関節リウマチ患者血清および関節液中のIgM-リウマトイド因子のIgGサブクラスとの反応性に関する検討
- 38 膠原病患者における肺胞マクロファージのファイブロネクチンIL-1産生能及び表面抗原の検討
- プライマリ・ケアにおける消化器疾患-特に消化管出血へのアプローチ-(Primary careにおける種々疾患の診断と治療のポイント)
- 100 抗リン脂質抗体症候群患者末梢血リンパ球を EB virus でtransform し得られた抗血管内皮細胞抗体について
- 膠原病性間質性肺炎患者における気管支肺胞洗浄液中の細胞分画および肺胞マクロファージのインターロイキン1産生能について
- 226 ハイドロコーチゾンによる気管支洗浄にて寛解を得た難治性気管支喘息の1例
- 41 気管支喘息患者末梢血顆粒球のダニ刺激によるECP産生について
- 56 BDP (プロピオン酸ベクロメサゾン) のIPPBによる吸入で軽快した気管支喘息の一例
- Systemic Lupus Erythematosus における Lupus Band Test と免疫血清学所見
- 118 気管支喘息患者末梢血単核球の IFN-_γとTNF産生について
- 204 気管支喘息におけるダニ減感作療法と少量金療法の併用効果について(第二報)
- UFTが奏効した骨転移を伴う肝細胞癌の1例
- 食道静脈瘤と内視鏡
- 門脈圧亢進症性胃腸症
- 5.慢性関節リウマチ患者に対する顆粒球体外吸着療法(G-1)
- アレルギー・膠原病(Primary careにおける種々疾患の診断と治療のポイント)
- 134 気管支鏡下生検にて取り除かれた気管支腺腺腫の一例(気管支腺発生腫瘍)
- 195. BFのみにて診断された気管支腺腺腫の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 肺・消化器病変を示す膠原病