スポンサーリンク
福島県立医科大学医学部呼吸器内科 | 論文
- 学童期のアレルギー性気道炎症の疫学的評価における呼気中NO(eNO)値の検討
- 1-2 自動ルート探索機能付き気管支鏡挿入支援システムと細径ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法による肺末梢病変へのアプローチ(第29回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P-394 気管支鏡挿入支援システムによる virtual bronchoscopy (VBS) 画像自動作成ソフトの有用性(内視鏡・ステント2, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS11-2 Auto-Guidance System による肺癌診断(新しいCT, MR技術の肺癌診断への応用, 第47回日本肺癌学会総会)
- 気道閉塞による非心源性肺水腫をきたした声帯inflammatory myofibroblastic tumor(IMT)の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 経消化管的超音波内視鏡下縦隔リンパ節穿刺吸引生検で診断したサルコイドーシスの3例
- P7-16 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン,隔週ドセタキセル併用療法の第1相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法1)
- OR11-4 Real-time virtual navigation(RVN)併用気管支鏡にて診断した肺良性疾患についての検討(一般口演11 VR2,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR11-3 X線透視下Real-time virtual navigation (RVN)支援気管支鏡による肺末梢小型病変の診断 : 連続例でのまとめ(一般口演11 VR2,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR10-4 気管支鏡挿入支援システムによるvirtual bronchoscopy (VBS)の自動作成(一般口演10 VR1,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR8-1 末梢肺病変に対する超音波気管支鏡の有用性の検討(超音波気管支鏡,一般口演8,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-678 県立会津総合病院禁煙外来の現状と禁煙成功要因の検討(疫学・禁煙,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-122 高齢者非小細胞肺癌に対するCBDCA+TXL週1回投与法とCBDCA+TXL一括投与法との無作為化第II相試験(化学療法2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 6.当科における胸腔鏡検査12例の検討(支部会(記録))(第28回 日本気管支学会東北支部会)
- 7.気管支異物除去に極細径気管支鏡が有用であった幼児の1例(第34回日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- AP-36 集検喀痰細胞診で発見された上気道癌と早期肺癌の細胞像の比較検討(乳腺・呼吸器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- OR11-4 ガイドシース法を併用した細径EBUSによる肺野結節病変の診断(超音波気管支鏡(末梢2), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR10-4 肺末梢病変に対する気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)の使用経験とエコーパターンの検討(超音波気管支鏡(末梢1), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-115 淡明細胞癌様成分を伴い,診断に苦慮した原発性肺腺癌の2例(呼吸器(5), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 13.気管内多発カルチノイドに対して全身麻酔下にYAGレーザー及びアルゴンプラズマ焼灼術を施行し,奏功した1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
スポンサーリンク