スポンサーリンク
福岡農試 | 論文
- 水稲の灌漑水に溶存される過剰CaOの被害濃度に関する研究(第1報)
- 石炭鉱汚濁水が水稲におよぼす影響(3) : 跡地残効と小麦の生育収量と漏水成分について
- 灌概水の含有濃塩類が水稲におよぼす影響について
- 水稲幼植物の生長に対する培地条件の影響 : その1土壌ならび1と添加物の差異が地上部発育におよぼす傾向について
- 三紀層山赤土の水稲高位生産化に関する研究 : 第1報各種施用材の量と施用部位の影響
- 鉱害復旧田現地における水稲の肥培指標の検討
- 19. 植物の重金属吸収特性について(第2報) : 転換作物(桑)(第37回九州農業研究発表会)
- 8. 平炉滓の畑利用に関する研究(第2報) : 平炉滓中燐酸の肥効について(九州支部講演会講演要旨)
- 12.平炉滓の畑利用に関する研究(第1報) : 平炉滓中燐酸の肥効に関するポット試験(九州支部講演会講演要旨 その2)
- 406.平炉滓中珪酸の比色定量法について(第2報)(肥料および肥効試験)
- 711.平炉滓中珪酸の比色定量法に関する1,2の知見(肥料,肥料試験)(秋季臨時大会講演要旨)
- 69.水稲に対する八幡製鉄平炉滓の肥料学的研究(秋季臨時大会講演要旨)
- 22 ムギに対する合理的機械施肥法について : その2 花崗岩砂壌土畑における試験成績(九州支部講演会講演要旨 その2)
- 22.花崗岩質砂壌土水田における施肥法の研究 : 乾田直播栽培の施肥法について(その1)(九州支部講演会講演要旨 その1)
- 26.石灰岩の影響をうけた秋落水田の土壌と稻藁の無機成分量との関係(九州支部講演会講演要旨)
- 613.三瀦平〓地における水田の下層土の相違が水稲生産力に及ぼす影響(土壌の生成,分類および調査)(秋季臨時大会講演要旨)
- 2.潟土の水溶性,置換性成分の浸出及び定量について(九州支部講演会講演要旨)
- (6) いもち病の日照不足下における発生生態 : 1. 遮光と葉いもち, とくに接種直前遮光との関係 (東北部会講演要旨)
- 灌漑水の深さが水稲の形態,生態に及ぼす影響(予報)
- 水稲幼植物の生長に対する培地条件の影響 : その2土壌ならびに添加物の差異が地下部発育,発根カにおよぼす傾向について