スポンサーリンク
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野 | 論文
- P-15. 石灰化能を有するラット由来歯髄細胞株の樹立(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-15 石灰化能を有するラット由来歯髄細胞株の樹立
- 歯根破折により生じた下顎第二小臼歯欠損をインプラントにより修復した1症例
- 6. FGF-2徐放性ゼラチンハイドロゲル粒子が歯髄創傷治癒に与える影響(口頭発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- 6 FGF-2徐放性ゼラチンハイドロゲル粒子が歯髄創傷治癒に与える影響
- FGF-2徐放性ゼラチン粒子を用いた歯髄再生療法の検討
- 象牙芽細胞様細胞株(KN-3)ヘヒートストレスが与える影響
- P-11 歯牙の根尖端と根尖孔の位置関係について(第30回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 11.窩洞形成後のラット歯髄における抗原提示細胞 : 大食球による免疫反応の加齢変化について(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- Er : YAGレーザー照射によるラット象牙質、歯髄の組織変化について
- 鉄製剤による歯牙着色の予防および除去に関する基礎的研究
- 窩洞形成後のラット歯髄における抗原提示細胞/大食球による免疫反応の加齢変化について
- P-4 鉄製剤による歯牙着色の予防と除去に関する基礎的研究(第26回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 小臼歯隣接面トンネル窩洞の研究 -Er:YAGレーザーを使用した場合-
- 鉄製剤による歯牙着色の予防と除去に関する基礎的研究
- Er: YAG レーザー照射によるRatの象牙質と歯髄細胞の変化について
- オブチレーションガッタNTを用いた根管充填時の歯根表面の温度変化について(第128回福岡歯科大学学会例会抄録)
- P-8 Er : YAGレーザー窩洞について(第25回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 24.Er : YAGレーザー照射の電顕的観察(第26回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 窩洞形成後のラット象牙細管におけるフィブリノーゲン/フィブリンの免疫組織化学的検索