スポンサーリンク
福岡歯大・成育小児歯 | 論文
- 上顎左側犬歯の移転歯を伴った叢生症例
- P-9 本学小児歯科におけるアペキシフィケーション症例について(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-2 福岡歯科大学附属病院小児歯科外来における初診患者の推移(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- クリアシールF^に関する基礎的研究
- パス解析法を用いた乳幼児期の咀嚼習慣のモデル化に関する研究
- 口腔粘膜の透過性に関する研究
- 口腔内および鼻腔内に異物を認めた3例
- エナメル上皮腫により萌出位置異常を生じた下顎右側第二大臼歯の牽引症例
- 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究 : 根管内清掃とアルカリ性の拡散
- カリエスリスク判定法を用いた口腔管理システムの検討
- Kabuki 症候群の2症例
- 上顎右側第二大臼歯の萌出を障害すると考えられた複合性歯牙腫の1例
- 再石灰化に関する検討(1)
- オーバルゲンDCを含むソフトキャンディが小児のミュータンスレンサ球菌に及ぼす影響について
- 「試作フッ素系ナノシール材」による齲蝕予防法に関する研究 : 人工的エナメル質初期齲蝕に対する効果について
- 「試作フッ素系ナノシール材」による齲蝕予防法に関する研究 : エナメル質の耐酸性について
- アペキシフィケーションにおける根尖孔閉鎖に影響を与える要因の臨床的検討
- 前歯部交換期における叢生患者の歯列および顎顔面形態に関する研究
- 小児の咀嚼習慣とカリエスリスクテストとの関係について
- P-6 混合歯列期にみられた腺様歯原性腫瘍の一例(ポスター2,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)