スポンサーリンク
福岡女学院大学大学院人文科学研究科 | 論文
- 幾種類かのコ-ド化が可能な問題解決事態における内的コ-ド
- 誤りから学ぶ--学習場面での自己生成情報の活用
- 初等教育教員養成課程における情報教育についての一考察(自然科学編)
- インターネットを使った情報リテラシー教育の実践 : 文系女子短大生の場合
- 動作法研修による「こころとからだのあり方」に関する体験的臨床心理基礎実習
- 「ピュアネット」グループにみる脳障害肢体不自由者の自助グループ活動--心理リハビリテイション体験が自立意識に及ぼす影響
- 継時的に集積する情報の処理過程--記憶と処理におこるトレ-ド・オフの軽減に関して(資料)
- 養護施設児に対する心理的援助に関する研究--サートによる心理的援助の効果の検討
- 地域を越えた交流 : 海洋民の伝えた
- 福岡の祭りに見られる恵比寿神と磯良神
- リスク児の日常動作改善及び良好な母子関係形成を目指したサート適用の事例研究
- 「名告(の)り」・「言(こと)向け」・「言霊(ことだま)」 : 万葉集冒頭歌から
- 高次脳機能障害者の心理面における支援について : 支援コーディネーターとしての関わりから
- 共感覚に関する質問紙と面接による調査研究
- 動作者の自己コントロールの視点からみた「タテ系動作訓練」--肢体不自由児へのサート適用事例による検討
- サート(主動型リラクセイション療法)を用いた子育て支援に関する研究(1)
- 韓国人の"火病(hwa-byung)"に関する臨床心理学的考察