スポンサーリンク
福岡大学人文学部 | 論文
- Grimm_Database の使い方
- khm : ドイツ活字体による「ドイツ語文書処理」のための新LATEXパッケージ
- LATEXによるドイツ語・日本語処理(第4部)近代フラクトゥア,人文主義斜字体,写本書体,ヴァーサル,旧貨幣単位等の組版処理 (ドイツ語表現研究)
- 拡張されるゲルマニスティク : 『判告録』に結晶するヤーコプ=グリムの研究方法論
- 職業と社会的交際--′75SSM・B調査の分析
- 南朝梁の文壇における「斜」の美しさの発見
- メディア英語が言語習得に与える影響
- ワイルド作品におけると : 自己分裂と増殖の系譜を辿る
- 今日の学校教育における規律指導の意義と課題
- シンガポールの教員養成における規律指導論 : NIE(国立教育学院)のテキストを資料として
- 地蔵菩薩本願経研究 : 口訣校異
- 漢字音韻学の理解 (17)
- 漢字音韻学の理解 (16)
- 漢字音韻学の理解(15)
- 漢字音韻学の理解 (14)
- 漢字音韻学の理解 (13)
- 東アジア学の方法 (三) : 言語流動の現象
- 漢字音韻学の理解(12)
- 東アジア学の方法 (ニ) : 文末の「之」の用法再検討
- 漢字音韻学の理解 (11)