スポンサーリンク
福井循環器病院 | 論文
- 6) いわゆるEisenmenger syndromeの検討 : 日本循環器学会第35回関東甲信越北陸地方会
- 心内膜床欠損症の血行動態と心電図 : 第32回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 2)糖尿病性心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第42回北陸地方会
- ICUにおける開心術後の患者の上肢抑制の検討
- 救命センターにおける開心術術後患者の上肢抑制の現状と今後の課題--抑制開始から終了までの時間測定と判断基準
- 異種弁付流出路バイパス法にて根治せるファロー四徴症 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 3)特発性右房拡張症の4例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 心内膜床欠損型心室中隔欠損症の1治験例 : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 術前に診断しえた純型肺動脈閉鎖の2乳児例 : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 左右冠動脈及び右内胸動脈より右肺動脈に著明な側副血行路を認めた大動脈炎症候群の1例 : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 冠動脈造影上異常を認めなかった心筋梗塞の1例 : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 87) 両室同時造影およびUCGによる心室中隔像について : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 79) 虚血性心疾患における僧帽弁動態について : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 人工弁置換術後患者における急性腹症周術期の抗凝固療法コントロール
- 117)Coronary A-V fistel の2手術症例 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 114)部分肺静脈還流異常症の外科治療 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 12)Giant cell myocarditisの1剖検例 : 第21回日本循環器学会北陸地方会
- 16)ドップラー断層法による弁逆流の評価 : アンギオ所見との対比 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 15)リアル・タイム二次元ドップラー血流映像法でみた先天性心疾患の心内血流像 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 13)小児期心室瘤12例の臨床的検討 : 日本循環器学会第51回北陸地方会