スポンサーリンク
福井大学遠赤外領域開発研究センター | 論文
- 20周年記念特集号の発刊について
- 200GHzテーブルトップジャイロトロンの設計 (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- パルスESR実験装置への伝送システムの開発 (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- 二次高調波動作ガウスビーム変換器内蔵ジャイロトロンGyrotron FU CW GIIの動作特性テスト (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- 300GHz高出力ジャイロトロンにおけるラミナー電子ビームの形成 (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- 29aB05P GAMMA10におけるアンテナ間位相制御によるICRF速波励起の最適化(ミラー他)
- 01pA09P GAMMA10極小磁場配位におけるICRF波動の伝達特性評価(計測II、新概念)
- サブテラヘルツ帯パルスジャイロトロンの高出力化研究 (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- 金属V溝構造を用いたテラヘルツ波の超集束効果の研究 (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- 巨大磁気抵抗効果を示す硫化物スピネル化合物Cu(Cr_Zr_x)_2S_4のESR
- ヘテロダイン電気光学サンプリングによるテラヘルツパルス波の検出
- 20aXK-8 出力電磁波ビームのウェストサイズを調節できる準光学システムの開発II(プラズマ科学(ジャイロトロン/X線レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- ヘテロダイン電気光学サンプリングによるテラヘルツパルス波の検出 (平成23年度福井大学遠赤外領域開発研究センター研究成果報告書)
- 200GHzテーブルトップジャイロトロンの設計
- 300 GHz高出力ジャイロトロンにおけるラミナー電子ビームの形成
- サブテラヘルツ帯パルスジャイロトロンの高出力化研究
- 希薄ドープSi:Pの31p核スピン状態観測のためのESR/NMR 二重共鳴システムの開発とESRによる動的核偏極効果の測定
- ヘテロダイン電気光学サンプリングによるテラヘルツパルス披の検出
- フェムト秒レーザーを励起光源に用いたテラヘルツ帯コヒーレント・ラマン分光手法の開発
- 高出力サブミリ波焼結されたジルコニアセラミックスの特性評価