スポンサーリンク
福井大学遠赤外領域開発研究センター | 論文
- 動的核偏極による核磁気共鳴分光の感度向上のための周波数連続可変ジャイロトロンの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 基本波発振による400GHz帯周波数連続可変Gyrotronの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- ESRエコー実験のためのミリ波伝送用システム設計 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 18aRA-12 矩形導波管モードのガウシアンビームへの変換 II
- 18aRA-11 ジャイロトロン出力のガウシアンビームへの変換システムの製作
- 27pWD-10 ジャイロトロン出力の小口径円形導波管への結合
- 27pWD-9 矩形導波管モードのガウシアンビームへの変換
- Tl系超伝導体を用いたジョセフソン素子のミリ波応答特性
- 27aPS-108 電子スピンエコー測定法の技術開発 : 高出力サブミリ波のパルス化(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 遠赤外光を用いた物質加工 高出力サブミリ波焼結されたジルコニアセラミックスの特性評価 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書)
- 高出力遠赤外パルスESR計測装置における信号伝送路の設計 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (遠赤外領域の物性研究)
- 26pHF-6 単結晶を用いた三本鎖磁性体Cu_3(OH)_4SO_4の^1H-NMR(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aTG-8 高輝度硬X線とSTMを組み合わせた1nmスケール元素分析(28aTG 領域9,領域5合同シンポジウム:光と走査プローブ顕微鏡の融合によるナノサイエンス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pHF-5 三本鎖からなる量子磁性体Szenicsiteの構造と磁性(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-50 五角形を含むスピンネットワークをもつ層状磁性体Cu_5(PO_4)_2(OH)_4のNMR(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29a-W-4 ジャイロトロンを光源とするミリ波ESR
- ジャイロトロンを光源とした高周波ESR
- ジャイロトロンを光源としたESR III
- ポジトロニウムの超微細構造測定のためのジャイロトロンの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 金属V溝構造におけるテラヘルツ波の超集束効果(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
スポンサーリンク