スポンサーリンク
福井大学遠赤外領域開発センター | 論文
- 真空紫外及び軟X線用光学フィルタとGaNショットキー型紫外線受光素子の特性評価
- Al_Ga_Nショットキー型紫外線受光素子の作製と受光感度特性
- 高Al組成AlGaNを用いた真空紫外線受光素子の作製とその特性評価(AlN結晶成長シンポジウム)
- 15aQA-2 400 keV 電子ビームを用いた高出力 LOG の開発 II(プラズマ科学 : 電磁波発生・応用, 領域 2)
- 27pWH-5 400keV電子ビームを用いた高出力LOGの開発(プラズマ基礎・科学(プラズマ応用))(領域2)
- 13aWG-5 Ca_Y_Cu_5O_ 粉末の ESR 実験(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 12aPS-124 二次元かごめ格子反強磁性体 jarosite 化合物 KFe_3(SO_4)_2(OH)_6 の高周波 ESR(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 6p-C3-8 アンジュレータ光照射によるKC1の着色II
- 6p-C3-6 アルカリ塩化物結晶の短寿命発光
- 6p-C3-4 Cdハライド結晶内殻励起子領域の偏光反射スペクトル
- 28aZL-7 24GHz ジャイロトロンによる B_4C セラミックスの焼結 II
- 24pQA-4 大電力テラヘルツ波・ミリ波の気体・固体プラズマ中での作用(24pQA 領域2,領域3合同シンポジウム:マイクロ波テラヘルツ波による加熱の物理機構,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pQA-4 大電カテラヘルツ波・ミリ波の気体・固体プラズマ中での作用(24pQA 領域2,領域3合同シンポジウム:マイクロ波テラヘルツ波による加熱の物理機構,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aYA-3 サブミリ波ジャイロトロンの周波数安定化 2
- 28aZL-3 パルス強磁場の発生とテラヘルツ・ジャイロトロンの開発
- 27pXR-4 パイロクロアスラブ構造を持つ磁性体Ba_2Sn_2Ga_ZnCr_O_の高周波ESR(フラストレーション系)(領域3)
- 27pXR-3 二次元かごめ格子反強磁性体jarosite化合物の高周波ESR(フラストレーション系)(領域3)
- 22aTC-10 反強磁性体 Zig-zag 鎖化合物 NaCr(WO_4)_2 の強磁場 ESR
- 29aPS-109 ミリ波光源 Orotron の開発と強磁場 ESR 応用
- 29aPS-109 ミリ波光源 Orotron の開発と強磁場 ESR 応用