スポンサーリンク
福井医科大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- MS1-10 TSLP (thymic stromal lymphopoietin)はスギ花粉症治療のバイオマーカーとなるか?(MS1 好酸球/サイトカイン,ケモカイン,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S18-1 アレルギー性炎症としての病態(S18 小児の上気道・下気道炎症(小児におけるone airway one diseaseの病態と管理),シンポジウム18,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S5-4 アレルギー性鼻炎治療効果に相関するバイオマーカー(S5 バイオマーカー,シンポジウム5,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ花粉症に関する鼻上皮細胞の網羅的遺伝子解析
- 当科における小児深頸部膿瘍の検討
- 網羅的蛋白解析の結果から考える免疫療法の作用機序
- ヒトB細胞抗原受容体とIL-4誘導クラススイッチ
- Five Cases of Huge Tumors in Head and Neck Region.
- 酸化ストレス関連遺伝子(CYP1A1)の一遺伝子多型(SNPs)と成人アレルギー性鼻炎との相関解析
- 高齢者の頭頚部悪性腫瘍に対する化学療法
- The effect of mexiletine on tinnitus.
- Immediate Reconstruction after Lower Lip Resection for Cancer.
- タイトル無し
- シスプラチンの耳毒性軽減に関する実験的研究
- 蝸牛有毛細胞聴毛染色の実験的研究
- 鼻腔髄外形質細胞腫の一例と実験的分析
- 外頸静脈を含めた新広頸筋皮弁法:頸部郭清術の併用と生着率に関するFarrの変法との比較検討
- LAK細胞による自己癌細胞障害試験の問題点と臨床的意義
- 当教室4年間の重複癌症例と高齢化
- 甲状腺部の甲状舌管嚢胞2例