スポンサーリンク
神船大 | 論文
- 1114 燃焼用空気が噴霧粒子に与える影響について
- 動搖による流体貨物内の圧力変化 : 応用数学・力学
- 船内荷役段取の一Case(日本航海学会第10回講演会)
- Saving of Distance in Sailing from one to another on the Great Circle
- 相対運動の考察(日本航海学会第8回講演会)
- 1219 ナホトカ号海難を教訓にした商船大学のリスクマネージメントへの取り組み(FM-5 機械工学におけるリスクマネジメント・リスクアセスメント)
- 1405 海水電解法による排煙脱硫システムの開発(GS-7・8・9 動力エネルギーシステム(1))
- 空船時の重心位置について(日本航海学会第11回講演会)
- 錨の水槽実験(第1報)(日本航海学会第10回講演会)
- 復原力計算について(日本航海学会第9回講演会)
- 重量物懸錘時の船舶横傾斜について
- 船舶運航者の見た復原性の問題
- 燃焼過程によるN_2Oの生成・分解機構と測定法についての考察
- 亜酸化窒素(N_2O)生成・分解に及ぼす燃料中の窒素分及び温度の影響
- 沿岸航法におけるRuning fixについての一考察(日本航海学会第10回講演会)
- Jane台風と港内船舶事故
- Sea Anchorに關する一考察
- 方位角象限判別図の考案(日本航海学会第10回講演会)
- 223 CFRP切削の工具摩耗 : 長寿命化を目指した工具形状(OS-2 機械加工(2))
- 炭素繊維強化プラスチック切削における工具摩耗 : 直線切れ刃をもつ工具