スポンサーリンク
神田外語大学 | 論文
- Toward the typology of stativization: the polysemous structure of the Japanese -te iru form
- 日本の英語教育 : 実態調査(中・高・大等)を踏まえて
- LD・ADHD日本語学習者への支援に関する一考察 : 「実践日本語」における教師の事例から (インターアクションのための日本語教育 : 実践日本語の理論と実際)
- メール交換による継続的な異文化接触場面--日本人参加者の評価を中心に (インターアクションのための日本語教育 : 実践日本語の理論と実際)
- 序 接触場面とインターアクションに基づいた日本語教育の試み[含 英語文] (インターアクションのための日本語教育 : 実践日本語の理論と実際)
- 台湾受け入れ再開後のインドネシア人介護労働者と送出制度改革 : 銀行債務制度とイメージ戦略から看護・介護教育へ ( 東アジアの家事・介護をめぐる女性の域内移動 : 台湾の外国人労働者と結婚移民の事例から)
- 序説 インドネシア・ベトナム女性の海外進出と華人文化圏における位置づけ ( 東アジアの家事・介護をめぐる女性の域内移動 : 台湾の外国人労働者と結婚移民の事例から)
- 現象文とその周辺
- On Subjects Marked with ga in Japanese
- 心理述語と使役構文 : 意味役割と統語構造について
- 状態述語の経験者と統語構造
- 日本語の主文のモーダリティと条件節
- 日本語の条件節と主文のモーダリティ
- Free Constituent Order and the Subject
- Japanese 'tough' Sentences Revisited
- Diversity of Clause Structures
- 人称制限と統語構造
- コミュニケーション・スタイルとパーセプション・ギャップ
- コミュニケーション・スタイル : 多様な様式の理解をめざして
- 第四回太平洋学会関西支部シンポジウム 『海・未来への象徴』