スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院 核医学科 | 論文
- TPOAb 「コスミック」 II による坑甲状腺ペルオキシダーゼ抗体測定の臨床的評価
- 甲状腺乳頭癌脳転移の7症例
- 発症前の変動を観察し得た阻害型TSH受容体抗体による甲状腺機能低下症の1例
- 三姉妹に副腎皮質・髄質腫瘍が認められた1家族例について
- 甲状腺分化癌に対する放射性ヨード治療患者の予後因子の検討
- 副腎皮質機能低下症における血清Ca値の変動について
- IRMA法によるサイログロブリン測定(Cosmic)の臨床的意義
- Schmidt症候群で甲状腺腺腫摘出術後バセドウ病を発病した1例
- 超高感度化学発光酵素免疫測定法による TSH 測定の臨床的意義
- 肺癌Clinical T1症例に対するFDG-PET検査
- 55.病理学的stagingに苦慮した肺腺癌の2症例(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 無痛性甲状腺炎を契機にして TRAb が興味ある変動を示した甲状腺機能低下症の1例
- ATP TI心筋シンチグラフィー: 至適Adenosine-Triphosphate用量とその診断精度
- 甲状腺機能異常症における血中トロンボデュリン動態の観察
- 高齢者インフルエンザ脳症の1剖検例
- 動脈結紮術と塞栓術後に胸壁から新生血管形成を認めた気管支動脈蔓状血管腫の1剖検例
- 42.類骨形成を伴う肉腫型悪性胸膜中皮腫あるいは胸膜原発の骨肉腫と診断された1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 5.縦隔原発の非セミノーマ型胚細胞腫瘍の1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 17. 切除後8年の経過で膵臓, 耳下腺, 気管支に転移した肺カルチノイド腫瘍の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 39. Klinefelter's syndromeに合併した縦隔悪性胚細胞腫(非精上皮腫)の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
スポンサーリンク