スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院胸部外科 | 論文
- 海外渡航心臓移植の実態に関する調査研究
- 150.非貫通性外傷による僧帽弁腱索断裂の診断における心音図,心エコー図,超高速心臓断層図の意義 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- II-B-13 10才以下の幼小児の僧帽弁置換術の経験
- 僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療上の弁輪形成術の意義について
- 三重県における学童・生徒心臓集団検診について
- 69.検診で発見された15才女子肺癌の1手術例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 118)大動脈肺動脈中隔欠損(APSD)を伴った大動脈離断症の1治験例 : 手術々式について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 210)肺高血圧症を伴う高齢者不完全型心内膜症欠損症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 207)高齢者(60歳以上)ASD患者の外科的治療 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 54 気管支腺腫の自験例(気管支腺由来の腫瘍 (II))
- 左冠動脈解離が術中に発生したと思われるannuloaortic ectasiaの1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 阪神・淡路大震災 : その時地元病院はどうしたか
- 150) 術後遠隔期にパンヌス形成により一過性の大動脈弁位人工弁機能不全を繰り返した1例
- 127) 心臓腫瘍との鑑別を要した感染性心内膜炎の1例
- 123) 心エコー法が診断,治療に有用であった腫瘍による両側肺動脈狭窄症の1例
- 71) 感染性心内膜炎経過中に心筋虚血をきたした右冠動脈起始異常症の1例
- P944 重症僧帽弁逸脱症の肺静脈血流収縮期逆流波の検出率 : 逸脱部位別の検討
- 2.感染性心内膜炎による僧帽弁逆流に対する外科治療(感染性心臓・大動脈疾患の治療)
- 検診で発見された15才女子肺腺癌の1切除例
- 小児僧帽弁閉鎖不全症の手術経験