スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院胸部外科 | 論文
- 38.非小細胞肺癌N2確認,IIIA期症例に対する放射線同時併用化学療法を用いた術前療法の検討 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 27.当院における肺小細胞癌手術例の検討 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- P-314 当院における小細胞肺癌(SCLC)手術例の検討(示説,小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- W4-5 非小細胞3A期N2症例に対する集学的治療のphase II study(Neoadjuvant Therapyと Adjuvant Therapy,第40回日本肺癌学会総会号)
- 38.加速多分割照射同時併用化学療法が著効したBasaloid carcinomaの1例 : 第69回日本肺癌学会関西支部会
- CT上縦隔リンパ節腫大を認めた非小細胞肺癌(NSCLC)での生検結果との比較
- 34.CT上縦隔リンパ節腫大を認めた非小細胞肺癌(NSCLC)での生検結果との比較 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- DeBakey I型大動脈解離に対する外科治療成績の検討
- Duran Ringによる三尖弁輪縫縮術 : DeVega法との比較
- 弁逸脱による僧帽弁逆流に対する外科治療と遠隔成績の比較検討
- 胸部大動脈瘤緊急手術 : その術前因子から手術成績の予測, 治療方針決定のために
- 体外循環を用いた肺癌手術例の検討
- 40. \"肺癌思者におけるCEA\"手術例, false negative例,死亡例の検討 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 経食道心エコー図により肺動脈内の血栓が確認された急性肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- Mycotic Aneurysmによる多発大動脈瘤の1症例
- 64)重症心不全を来した大動脈炎症候群の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 129) 大動脈弁Papillary Fibroelastoma を合併した僧帽弁逸脱症の1例
- SF-039-2 感染性心内膜炎による僧帽弁逆流に対する弁形成術の遠隔成績
- PD-3-1 Late Outcomes of Combined Maze Operation and Mitral Valvuloplasty for Mitral Regurgitation and Chronic Atrial Fibrillation : Multi-Center Propensity Matched Comparison
- 左内胸動脈グラフトの血流予備能の術後経時的変化に対する検討