スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院循環器内科 | 論文
- 138) 唖性三尖弁閉鎖不全を合併した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 39) 多彩な心音図所見を呈した高齢者左房粘液腫の一例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 111)肥大型閉塞性心筋症に合併した大動脈弓部仮性瘤の1剖検例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 老年者心房中隔欠損の臨床像
- 三心房心の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 左房粘液腫の臨床像の検討
- 感染性心内膜炎の臨床像
- 心室中隔穿孔11例の検討
- PP-988 頭蓋内脳血管病変を合併した症例に対する冠動脈バイパス術 : スクリーニング法と手術戦略
- DeBakey I型大動脈解離に対する外科治療成績の検討
- Duran Ringによる三尖弁輪縫縮術 : DeVega法との比較
- 弁逸脱による僧帽弁逆流に対する外科治療と遠隔成績の比較検討
- 胸部大動脈瘤緊急手術 : その術前因子から手術成績の予測, 治療方針決定のために
- 237)冠動脈形成術時の微小塞栓(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 経食道心エコー図により肺動脈内の血栓が確認された急性肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 心筋梗塞は高度狭窄より発症するのか : 冠動脈再造影による梗塞責任病変の検討
- 経食道心エコードプラ法による僧帽弁位人工弁逆流の重症度評価
- Mycotic Aneurysmによる多発大動脈瘤の1症例
- 血管内超音波法による腎動脈硬化の局在性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 64)重症心不全を来した大動脈炎症候群の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)