スポンサーリンク
神戸女学院大学文学部 | 論文
- 山村における通婚・養取・「与力」関係について--奈良県山辺郡山添村大字遅瀬
- 山村生活における変貌と与力慣行--奈良県山辺郡山添村大字遅瀬
- 山村における与力慣行--奈良県山辺郡山添村大字遅瀬
- 鼎談 フィルム・ノワールの文化学 (特集 フィルム・ノワールの文化学)
- 絵画の構成要素と文体[IV] : 色彩
- ペトルス・アベラルドゥス『倫理学』における「同意」
- ソクラテスの対話における《他なるもの》
- プラトン『国家』における《意欲すること》の諸相
- 自由の創設
- プラトンの情念論の基底としての魂の部分説について
- 哲学者たちの洞窟への帰還に関する一つの覚書き
- 上智大学中世思想研究所編訳/監修, 中世思想原典集成15女性の神秘家, 平凡社, 2002年4月, 1,061頁, 本体10,000円+税
- プラトンの体育論序説 : Respublica III, 403c9-412bl(こころとからだの)
- 人権基盤型アプローチの射程--人権実現の「新たな」手法として (国際人権機関報告 人権の普遍性と自由権・社会権一体化へのアプローチ)
- 日ソ国交正常化交渉と日米関係 : 外相重光葵と日本の自主外交([共通論題2]日ソ共同宣言再考-両国における決定の要因と過程,2006年度大会)
- 額田王覚書: 大海人皇子にとっての「むらさきのにほへる妹」
- 明治の「生意気娘」たち(下): 「女学生」と小説
- 吉見俊哉著「都市のドラマトゥルギー : 東京盛り場の社会史」
- 私説・日常生活論の課題と限界 (日常経験と理論)
- 栗原彬著「やさしさのゆくえ=現代青年論」