スポンサーリンク
神戸大院・自然科学 | 論文
- 特集によせて(昆虫細胞とバキュロウイルスのアプリケーション)
- 2F10-4 組換え昆虫細胞を用いた抗体Fabフラグメントの生産(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2C09-5 昆虫細胞による組換えタンパク質生産に及ぼす血清無添加の基礎培地への培地交換の影響
- 1122 無血清培養下における昆虫細胞による組換えタンパク質の生産特性(分離精製工学,動物細胞工学,一般講演)
- 1141 無血清培養下におけるCHO細胞のタンパク質生産に及ぼすリン脂質の効果
- 1207 昆虫細胞 : バキュロウイルスによる組換えタンパク質の生産特性
- 1206 無血清培養下におけるCHO細胞の増殖に及ぼすリン脂質の効果
- 519 昆虫細胞-バキュロウイルスによるプロテインキナーゼCの生産
- 268 多孔性の保持粒子を用いる動物細胞の固定化培養
- 313 細胞保持粒子を用いる浮遊性動物細胞の固定化
- 3P118 全原子モデルを用いた新規タンパク質デザインシステムの開発と構造デザインへの応用(蛋白質 F) 蛋白質工学/進化工学)
- 哺乳動物培養細胞の染色体異常試験による淀川水系水道水の遺伝毒性
- 2P089再構成リポソームによる神経内分泌小胞チトクロムb561電子伝達系の解析
- Lactobacillus plantarum WCFS1 の産生する tannase の精製と酵素学的性質について
- アーミング酵母を用いたリグノセルロースからのバイオエタノールの高効率生産 (特集 動き出した燃料用エタノール--日本の実用化研究最前線)
- 細胞表層ディスプレイ法による新機能細胞の創製 (特集 コンビナトリアル・バイオエンジニアリング)
- バイオナノ粒子を用いたピンポイントDDSシステムの開発
- AFLP解析より検出された腸管出血性大腸菌O157に特異的なDNA断片の同定
- 新興型O4:K68株の抗原性に関連する遺伝子群の解析(中間報告)
- C301 光学活性モノヒドロキシ脂肪酸の合成