スポンサーリンク
神戸大学 工学部建設学科 | 論文
- 23005 引き抜き力を受ける鉄筋の抜け出し量と付着性状に関する実験的研究 : その1 内部ひび割れ伝播と付着性状の関係について(新素材(材料)・付着定着[相互作用(材料)](1),構造IV)
- 23006 引き抜き力を受ける鉄筋の抜け出し量と付着性状に関する実験的研究 : その2 抜け出し量の定量的評価(新素材(材料)・付着定着[相互作用(材料)](1),構造IV)
- 2083 露出型柱脚の復元力特性が鋼構造骨組の弾塑性性状に与える影響に関する実験的研究(構造)
- 柱脚の復元力特性が鋼構造骨組の弾塑性性状に与える影響に関する実験的研究
- 22357 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚のRC基礎柱形部の応力伝達に関する解析(柱脚(1),構造III)
- モデル化,他(3.地盤材料-不飽和土,第43回地盤工学研究発表会)
- Particle Swarm Optimizationを用いたRCはりの損傷同定に関する基礎的研究
- 締固め土の圧縮特性に関する評価手法の検討
- 圧縮強度の発現機構に関する考察
- 3軸圧縮応力下におけるせん断帯の損傷機構
- 21405 任意側圧経路を考慮したせん断帯の圧縮軟化機構モデル
- データベースを使った構造物の耐用性診断 : 構造物のお医者さん[インフラドクター]を目指して
- プレストレストコンクリート橋診断エキスパートシステムの開発例--PC構造物のお医者さん(インフラドクター)を目指して
- 22469 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その7 柱脚・基礎梁接合部の研究(考察)(柱脚(1),構造III)
- 22468 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その6 柱脚・基礎梁接合部の研究(曲げせん断実験)(柱脚(1),構造III)
- 締固めた粘性土の等方応力条件下におけるコラプス時の変形特性とコラプス後のせん断特性
- 不飽和土の一面せん断試験における限界状態について
- 主応力表示による不飽和土の一面せん断試験結果に関する考察
- 接着樹脂の材質に着目した連続繊維補強RCはりの付着および耐荷性能の評価
- 287 繰返し曲げを受けるコンクリート充填角形鋼管柱の構造性能 : (その1)実験概要および曲げ耐力(構造)