スポンサーリンク
神戸大学 工学部建設学科 | 論文
- 2100 外付け耐震補強における間接接合部の応力伝達に関する研究(構造)
- 308 角形CFT柱の繰返し挙動と単調挙動の比較(建築構造)
- GAP要素を組み込んだ有限要素解析に基づく角形CFT短柱の力学的挙動に関する研究
- 22570 CFT長柱の簡便な耐力評価法に関する研究(CFT柱(2),構造III)
- 1613 載荷履歴を受けたRC・SRC骨組の炭素繊維補修に関する実験的研究(繊維シート補強(1),材料施工)
- 2098 日・中SRC構造設計法の比較(構造)
- 変動軸力を受ける露出型柱脚の履歴特性を考慮した骨組の弾塑性解析
- 第3期技術者教育委員会の取り組み : 試案プログラムの実施と国際化教育(学会活動から)
- 土槽実験によるトンネル切羽の挙動及び安定性の評価
- 22381 床版付き半剛接接合部の剛性における鉄筋の寄与(柱梁接合部(1),構造III)
- 高力ボルト摩擦接合継手の耐久性評価システムの開発
- 岩盤の非均質性を考慮した逆解析手法の開発とその適用性
- 開削トンネル施工時における周辺地盤の簡易沈下予測(トンネル最前線)
- 22626 引張領域に配置されたずれ止めがコンクリートのひび割れに及ぼす影響(SC構造(2),構造III)
- 掘削時における現場計測データを用いた周辺地盤の沈下管理手法
- 鋼橋架設の工法選定および安全管理支援エキスパートシステムの開発
- 多属性効用理論に基づく既存コンクリート橋の最適維持管理手法
- 2nd International Symposium on Integrated Lifetime Engineering of Building and Civil Infrastructures (ILCDES 2003) 参加報告
- バーチャルリアリティを活用した橋梁目視点検支援システムの開発
- 山口県における橋梁通常点検の実施とその有効性