スポンサーリンク
神戸大学 大学院 医学系研究科 器官治療医学 講座 | 論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 鼻腔に発生した血管線腫症例の治療経験
- 咽喉頭異常感と喉頭アレルギー
- 下鼻甲介骨切除・粘膜固有層電気凝固術
- 口腔扁平上皮癌の原発巣および転移リンパ節におけるリンパ球反応
- 蝶形骨洞炎の先行感染が示唆された Fisher 症候群
- 真珠腫における経外耳道的真珠腫開放術後の長期経過
- 兵庫県におけるアレルギー性鼻炎QOL調査
- 上顎悪性腫瘍治療後の咀嚼・構音機能について
- 上顎癌切除後の眼窩底即時再建法 : チタンメッシュと遊離前腕皮弁による方法
- 鼻茸組織における Vascular Endothelial Growth Factor の発現
- 鼻茸形成におけるVascular endothelial growth factor (VEGF)の役割について (助成研究報告)
- 大線量少数分割照射が有効であった鼻腔悪性黒色腫
- 鼻粘膜肥満細胞の分化・増殖に関する免疫組織学的検討
- 鼻腔放線菌による鼻石の一例
- Medial Meatal Fibrosis の長期経過
- 滲出性中耳炎の鼓膜弛緩部・後上部所見の診断的意義
- 鼻副鼻腔悪性腫瘍の拡大手術
- 眼窩前頭部コレステリン肉芽腫の1例
- 5 上気道疾患と慢性咳嗽 : とくに花粉症の場合(慢性の咳嗽)