スポンサーリンク
神戸大学第二外科 | 論文
- 薬理学的脳保護を併用した逆行性脳灌流法に関する検討-基礎と臨床-
- 高度心不全に対する補助循環法としての Ventricular Assist Cup の有用性に関する実験的研究
- HEPATIC MICROCIRCULATION DURING TRANSIENT HEPATIC VENOUS OCCLUSION : INTRAVITAL MICROSCOPIC OBSERVATION USING HEPATIC VEIN CLAMP MODEL IN THE MOUSE
- INCREASED PORTAL ENDOTHELIN-1 LEVEL IS ASSOCIATED WITH THE LIVER FUNCTION AFTER CARDIOPULMONARY BYPASS IN RABBITS : INFLUENCE OF HYPOTHERMIA ON THE DAMAGE
- 左無名静脈狭窄により上大静脈症候群を呈した慢性透析患者の1例
- 76) 二弁置換後に発症したValsalva洞瘻を伴うPVEに対する一手術治験例
- P450 大動脈内ステント付きグラフト内埋術の適応条件からみた腹部大動脈瘤症例の臨床的検討
- D24 ECMOA-Vbypass下におけるDoppoer法による山羊胎児血流分布の評価
- III-B-17 Entire colon aganglionosisの手術成績 : 根治手術実施時期と術式について
- Behcet 病に合併した孤立性腸骨動脈瘤の一手術治験例
- 嚥下困難を主訴とする右鎖骨下動脈起始異常を伴った遠位弓部大動脈瘤の1手術治験例
- 168) 高度低左室機能を呈した不安定狭心症に対する一手術治験例
- B51 肺転移巣の再発症例の手術適応とその問題点(転移性肺腫瘍3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F1 心大血管合併切除を施行した原発性肺癌(T4)切除症例の検討(肺癌a(気管支形成等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 38.低肺機能に対するsleeve segmentectomyの2例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 35.両側転移性肺腫瘍に対する胸骨横断両側開胸による3手術例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 26. 胸腺嚢腫5症例に対する手術経験(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- 術後に低肺機能が予測された肺癌に対する気管支形成術を併用した区域切除術の2例
- B16 転移性肺腫瘍-両側性多発例における手術術式と予後について(転移性肺腫瘍,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E11 原発性肺癌PM例の手術適応(PM肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)