スポンサーリンク
神戸大学病理部 | 論文
- 結合組織安定化因子発現動態からみた大動脈瘤発症機構の検討
- P172 動脈硬化血管における血管内皮由来リパーゼ(EDL)の発現
- P030 ヒト冠動脈におけるNADH/NADPH oxidase componentsの発現様式
- 術後早期に巨大腹壁腫瘤として再発した肉腫様肝癌の1切除例
- 176 線維性組織球腫(中等度悪性)様を呈した乳腺間質腫瘍の1例
- 86 肺癌におけるGd-DTPA enchanced MRI の有用性
- Competitive PCR 法による男子初尿中の Chlamydia trachomatis の定量
- 慢性肝疾患に関するウイルス種及び発癌機序の地域民族差に関する日中疫学調査(第3報) (社団法人神緑会事業報告書1)
- 完全な自然壊死をきたしたと考えられた肝細胞癌の1例
- EXPRESSION AND LOCALIZATION OF THE UROKINASE-TYPE PLASMINOGEN ACTIVATOR RECEPTOR (uPAR) IN THE HUMAN PLACENTA
- 0602 心筋症患者における心筋細胞間接着分子N-カドヘリン及びカテニンの発現
- マウス転移性肺腫瘍モデルを用いた転移巣増大抑制に関する研究
- P065 NO合成酵素阻害薬L-NAMEによるウイルス性心筋炎における心筋病変軽減効果の機序
- 191. 腹膜粘液腫状平滑筋肉腫の細胞像(骨・軟部IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 174. 腹膜偽粘液腫の一例(中皮・体腔V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 156. 画像上肺癌と診断、切除された肺孤立性異型腺腫様過形成の一例(呼吸器XI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- P-163 双体胎児内胎児の 1 治験例
- 35. 胎児内胎児の 1 例(第 37 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 肺野病変を呈したホジキン病の3症例
- 9. 術後肺転移をきたした胸腺腫の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)