スポンサーリンク
神戸大学大学院理学研究科 | 論文
- 20pPSA-36 赤外分光から見たCaフェライト型AV_2O_4(A=Ca,Na)の金属-絶縁体転移(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-102 SrFe_2As_2の高圧における光学伝導度(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-57 YbXCu_4(X=Cd,Tl,In)の光学伝導度と電子状態(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pVL-10 Irパイロクロア酸化物の光学応答(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQC-4 Irパイロクロア化合物の光学応答(22aQC パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-106 パイロクロアPr_2Ir_2O_7の圧力下での光学応答(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWP-1 赤外分光から見たLiV_2O_4の低温高圧下における電荷秩序転移(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-58 高圧下可視-THz反射測定によるゲルマニウムの圧力誘起金属絶縁体転移の電子状態の研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aPS-105 3d金属スピネル酸化物の光学応答における圧力効果(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWH-2 圧力下での重い電子系化合物Liv_2O_4の光学応答III(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-87 圧力下での重い電子系化合物LiV_2O_4の光学応答 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-49 圧力下での重い電子系化合物LiV_2O_4の光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRA-12 圧力下で起こる強相関電子系物質の電子状態のクロスオーバー的変化のメカニズム研究(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-14 PrFe_4P_における光学応答の圧力変化II(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-78 高圧下赤外分光法による金属絶縁体物質CuRh_2S_4の電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-18 PrFe_4P_における光学応答の圧力変化(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-68 バナジウム酸化物の光学応答 (II)(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 18pPSA-22 CeRu_4As_におけるエネルギーギャップ形成と光学伝導度(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZR-7 Yb金属におけるc-f混成電子状態の高圧赤外分光による研究(25aZR 近藤半導体,価数揺動等,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- D405 同期回転惑星の大気大循環とその自転角速度依存性(大気力学,一般口頭発表)
スポンサーリンク