スポンサーリンク
神戸大学大学院医学研究科内科学講座呼吸器内科学分野 | 論文
- 5.術前気管支鏡検査で確定診断に至らなかった肺癌症例の臨床的検討(第75回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 9.再発性主気管支扁平上皮癌に対し,複数回のレーザー・高周波治療を行った1例(第71回日本気管支学会近畿支部会)
- P-490 ゲフィチニブ長期投与例の検討(分子標的治療4, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-122 当院における Gefitinib 投与症例における予後予測因子の検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 23.当院での初回治療におけるイレッサ投与症例の検討(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- 63.mulcinous cystadenocarcimonaと診断された右原発性肺癌の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 72.同時性3重肺癌の1手術例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 42. 気管支形成術を要した末梢小型肺癌の1手術例
- O104 慢性咳嗽患者における咳アンケートと咳日誌を用いた心理的因子の評価についての検討
- アレルギー性気道炎症におけるIgGとFc受容体を介したはたらき
- Multidetector-row CT を用いた肺野病変の検出能 : Low-doseとStandard-dose における再構成厚に関する検討
- Low-dose Multi-slice CT を用いた肺結節自動検出アルゴリズム作成に関する検討
- 呼吸同期turbo STIR法による肺癌の胸壁浸潤の診断
- 原発不明癌による Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy の1症例
- 肺癌患者におけるDynamic MR perfusion imaging を用いた定量的局所肺血流解析に関する検討
- 肺癌胸壁浸潤におけるSTIR Turbo Spin-echo(SE)法による定量的診断法の検討
- Multidetector-row CTにおけるLow-dose CTを用いた肺野病変の性状別検出能の検討
- Multidetector-row CTによるMultiplanar Reconstruction Imageを用いた不全分葉の診断能改善に関する検討
- 胸腔内に大量の粘液貯留をきたした肺腺癌の1剖検例
- OR1-1 縦隔、肺門リンパ節腫大症例に対する経気管支吸引針細胞診の検討(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)