スポンサーリンク
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 当科で経験した副鼻腔真菌症の検討
- 5 花粉症における咽喉頭症状 : 咳嗽を中心として
- 側頭骨軟骨芽細胞腫の1症例
- 鼻副鼻腔乳頭腫23例の臨床的検討
- 当科における上顎癌治療について
- 有茎下鼻甲介粘膜弁を用いた鼻中隔穿孔閉鎖術の経験
- 眼症状を呈した副鼻腔疾患の検討
- 頚部転移リンパ節の内頚静脈浸潤に関する画像診断 : CT, MRI, USによる検討
- ベル麻痺、ハント症候群に対するステロイド大量療法およびアシクロビル・ステロイド大量療法
- 気管端々吻合における胸鎖乳突筋牽引による減張術
- 気管空腸瘻形成術による音声再建
- 気管空腸瘻形成術による音声再建
- 喉頭摘出後の音声再建
- 気食瘻発声における甲状咽頭筋の活動 : 呼息時との比較
- 気管食道瘻発声者における誤嚥防止機構
- 滲出性中耳炎における鼓膜表皮の角化肥厚について : 中耳真珠腫の成因との関連性
- 気管食道瘻発声における新声門での構音調節機構
- 耳下線に発生した線維素性唾液管炎症例
- 113 遊離空腸移植による食道再建症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 涙嚢部エックリン腺癌の1例