スポンサーリンク
神戸大学医学部第2外科 | 論文
- 4.1ヵ月乳児の大動脈弁狭窄症の1手術例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 1.異型右鎖骨下動脈を合併した大動脈縮窄症の1例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 213)肺動脈弁欠損を伴う先天性心疾患の手術ならびに遠隔成績 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 131)新生児大動脈弓離断症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 127)心室中隔欠損症および僧帽弁閉鎖症を合併した左冠状動脈右肺動脈起始症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 275 NLA変法による表面冷却・人工心肺併用超低体温法の問題点とその対策
- 265 RDSを伴う極小未熟児動脈管開存症に対する外科治療
- 253 小児開心術後遅発性心タンポナーゼ6例の検討
- 23 内視鏡への提言 : 特に内視鏡外科手術について(一般演題)
- 30.1カ所の皮膚切開(18mm)で行う胸腔鏡下手術の開発 : 第72回日本医科器械学会大会一般演題講演集
- 小児開心術後急性期における連続肺動脈圧測定および圧波形解析の臨床的意義
- 4. 出生前に腹部腫瘤と診断された横隔膜肺分画症の 1 手術治験例(第 36 回日本小児外科学会近畿地方会)
- I-6-1 下部食道胃接合部癌手術症例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- VP10-19 高度肥満患者に対する経横隔膜的食道切除術の経験
- 縫合不全早期予知のための食道再建臓器壁内pH測定の意義
- ファロー四徴症根治術後の血行動態 : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- ファロー四徴症根治術後の血行動態の推移
- PS-068-1 左房から直接分岐するV2を伴う原発性肺癌に対する3手術例(肺癌症例6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-65 Diffuse idiopathic pulmonary neuroendocrine cell hyperplasiaとperipheral carcinoidを合併した一例
- WS2b-7 固形癌に対する高用量化学療法(HDC)のState of the Arts : 経皮的肝灌流(PIHP)を軸にした肝細胞癌治療の現況